【決定版】俺的2020年ランキング
まず初めに、更新2週間と1日遅れてしまいごめんなさい。
さて、初手安定の謝罪から始まりました、もうすぐで合連の仕事も終わりを告げようとすしている中、春はあけぼの藤井は一星言うとります
藤井一星です!!
もう皆さん覚えてくれたでしょうか。
悲しいことに、(計算してないからわからんけど)多分これで私のブログは最後になります。
聞こえます。
「さみしいよー」「やだよー」
「まだお前のブログ見たいよー」
「別に君を求めてないけどー」
「うそだー」「来年も書いてくれよー」
皆さんの悲しんでいる声が聞こえます。
なんか1人香水歌いながらアンチしてきた人いましたけど。
気のせいかな。
さて、最後のブログ。
何で締めようかと言うかと言いますと、
題して!
藤井一星的、
2020年どうでもいいランキング!!
で締めたいと思います。
これは2020年いろいろなことありましたが、その中でも個人的にどうでもいいニュースをランキングにしました。
部門は3つ、「スポ同部門」「芸能部門」「世界部門」です。
そして最終的に、
2020年どうでもいい大賞
を決めたいと思います。
時間の都合上1位にだけフォーカスを当てて解説していきたいと思います。
早速行きましょう!!
まずは
スポ同部門
- 鬼滅ブーム、ふんわり来てふんわり終わる
- 小堀創、バイトで客からクレームくる
- 藤井一星、明日で定期切れる
なるほど〜の結果になりましたねぇ。
1位の解説をします。
今や社会で知らない人はいない超絶大ヒットの鬼滅の刃ですが、スポ同ではそのブームがふんわり来てふんわり終わりました。
読んでる人は読んでる、読んでない人は読んでない、ご飯とか言っても別に鬼滅の話題はそれほど出ない。かと言って鬼滅を布教しようとする人も特にいない。
社会とスポ同の鬼滅熱の温度差はなかなかのものだったと思います。
さぁさぁ、盛り上がってきました。
続いていきましょう!
芸能部門
- ぱいぱいでか美、13年分の収入判明
- 該当なし
- 該当なし
ごめんなさい、1位がぶっちぎりでした。
2位3位たくさん探しましたが、1位がぶっちぎりでした。
ちなみに13年間で2513万9962円だったそうです。
はい。
それだけです。
さぁて!盛り上がりもピークの中、次の部門行きましょう!!
世界部門
- 恋人に会いに水上バイクで島へ渡った男、コロナ規制違反で禁錮4週
- イギリス、マスク代わりにヘビを巻く、バス車内で目撃
- チリ大統領がマスク着用義務に違反し通行人と自撮り
いいですね〜
1位の彼はスコットランドの男性で、恋人に会いにコロナ中のロックダウン(都市封鎖)の規制を掻い潜って、島から島へ水上バイクで渡ったそうです。
波が高くて渡るのに4時間以上かかったそうです。
愛って素晴らしい。
けど、やっちゃいけないことはやっちゃダメなんですよね。
さてさて、
お待ちかね、
2020年どうでもいい大賞
の発表です!
2020年どうでもいい大賞はっっ!!!
一旦ここでCMです♪
お待たせです。
仕切り直して、
2020年どうでもいい大賞はっ!!!
大熊克幸、腹の出方毎年一緒
です!!!!!
おめでとうございますー!
くまさん、毎年お腹見るけど、
毎年お腹の出方同じです。
原因は未だ解明されていません。
逆に言えば素晴らしい体型維持です。
大賞を受賞したくまさんには、
後で飴あげたいと思います。
そんなこんなで私のブログは終わりです。
まだまだコロナエグいです。
忘れずに、
手洗い、うがい、ナイスガイ
を忘れずにパワフルモリモリで行きましょう。
あと、
2020←これを「ニーゼロニーゼロ」って読む人とは仲良くなれる気がしません。
最後まで読んでいただきどうもありがとうございました。
皆様良いお年をお迎えください。
藤井一星でした⭐️
0コメント